平成28年度B[問題 No.29]
[問題 No.29]機器の据付け及び配管作業における資格などに関する記述のうち、関係法令上、誤っているものはどれか。
⑴「浄化槽法」上、浄化槽設備士が自ら浄化槽工事を行う場合を除き、浄化槽工事を行うときは、浄化槽設備士が実地に監督しなければならない。
⑵「水道法」上、水道事業者は、水の供給を受ける者の給水装置工事が水道事業者又は指定給水装置工事事業者によるものであることを供給条件とすることができる。
⑶「消防法」上、屋内消火栓設備における配管の設置工事は、乙種消防設備士免状の交付を受けている者でなければ行ってはならない。
⑷「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」上、液化石油ガス設備工事における硬質管のねじ切りの作業は、液化石油ガス設備士でなければ行ってはならない。
平成28年度B[問題 No.29]解答
⑴正しい
⑵正しい
⑶誤っている
⑷正しい
正解:⑶