平成24年度A[問題 No.2]
[問題 No.2]温熱環境の評価に関する用語の説明として、適当でないものはどれか。
⑴基礎代謝量とは、一定の条件のもとにおける生命保持のために必要な最低限の代謝量をいう。
⑵clo (クロ)とは、各作業強度に対する人体の消費熱量を示す単位である。
⑶エネルギー代謝率とは、作業時と安静時との代謝量の差を基礎代謝量で除した値をいう。
⑷met (メット)とは、人体の単位体表面積当たりの代謝量を示す単位である。
平成24年度A[問題 No.2]解答
⑴適当である。
基礎代謝とは、一定の条件のもとにおける、生命維持のために必要な最低限の代謝のことである。
基礎代謝量(kcal/日)は、
基礎代謝基準値(kcal/kg 体重 /日)×基準体重(kg)
で表される。
⑵適当ではない。
衣服の断熱性(熱絶縁性)を示す単位であり、一定条件の下で、1metの代謝と平衡する着衣量を1cloとする。
⑶適当である。
エネルギー代謝率(RMR)は、さまざまな身体活動やスポーツの身体活動強度を示すもので、活動に必要としたエネルギー量が基礎代謝量の何倍にあたるかによって活動強度の指標となっている。
エネルギー代謝率(RMR)
$\frac{作業時代謝量-安静時代謝量}{基礎代謝量}$
⑷適当である。
運動や身体活動の強度の単位であり、人体の単位面積当たりの代謝量を示し、椅子座安静時の代謝量を1metとする。
正解:⑵