平成24年度A[問題 No.11]
[問題 No.11]電動機のインバータ制御に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
⑴インバータによる運転は、電圧波形にひずみを含むため、インバータを用いない運転よりも電動機の温度が高くなる。
⑵高調波が発生するため、フィルター等による高調波除去対策が必要である。
⑶三相かこ形誘導電動機を使用することができる。
⑷直入始動方式よりも始動電流が大きいため、電源設備容量を大きくする必要がある。
平成24年度A[問題 No.11]解答
⑴適当である。
⑵適当である。
⑶適当である。
⑷適当ではない。
正解:⑷