法規「1級管過去問」

1級管工事施工管理技士

令和4年度B[問題 No.13]

令和4年度B 労働条件に関する記述のうち、「労働基準法」上、誤っているものはどれか。 ⑴使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。 ⑵労働基準法で定める基準に達しない労働条件を定め...
1級管工事施工管理技士

令和4年度B[問題 No.12]

令和4年度B 建設工事現場における安全管理に関する記述のうち、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。 ⑴事業者は、酸素欠乏危険場所の作業場における空気中の酸素の濃度を測定した記録は、1年間保存しなければならない。 ⑵つり上げ荷重が1...
1級管工事施工管理技士

令和4年度B[問題 No.11]

令和4年度B 建設工事の作業所において、関係請負人の労働者を含めて常時50人以上となる混在作業所の安全衛生管理体制として、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。 ⑴特定元方事業者は、統括安全衛生責任者を選任し、その者に作業場所の巡視...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.22]

令和3年度B 産業廃棄物の処理に関する記述のうち、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」上、誤っているものはどれか。 ⑴事業者は、産業廃棄物の運搬又は処分を委託する場合には、契約は書面で行い、委託契約書及び書面を契約の終了の日から5年間保存し...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.21]

令和3年度B 特定建設作業に関する記述のうち、「騒音規制法」上、誤っているものはどれか。 ただし、災害その他非常の事態の発生により当該特定建設作業を緊急に行う必要がある場合及び人の生命又は身体に対する危険を防止するため得に当該特定建設作業を...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.20]

令和3年度B 分別解体等に関する記述のうち、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」上、誤っているものはどれか。 ⑴特定建設資材を使用する床面積の合計が500㎡以上の建築物の新築工事の受注者は、原則として、当該工事に伴い副次的に生ずる...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.19]

令和3年度B 1号消火栓を用いた屋内消火栓設備の設置に関する記述のうち、「消防法」上、誤っているものはどれか。 ⑴主配管のうち、立上り管は、管の呼びで50mm以上のものとしなければならない。 ⑵屋内消火栓の開閉弁は、床面からの高さが1.5m...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.18]

令和3年度B 令和3年度Bスプリンクラー設備に関する記述のうち、「消防法」上誤っているものはどれか。 ただし、特定施設水道連結型スプリンクラー設備は除く。 ⑴補助散水栓は、防火対象物の階ごとに、その階の未警戒となる各部分からホース接続口まで...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.17]

令和3年度B 建設工事における施工体制に関する記述のうち、「建設業法」上、誤っているものはどれか。 ⑴主任技術者及び管理技術者は、当該建設工事の請負代金の管理、及び、施工に従事する者の技術上の指導監督の職務を誠実に行わなければならない。 ⑵...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.16]

令和3年度B 建設業の許可に関する記述のうち、「建設業法」上、誤っているものはどれか。 ⑴管工事業を営もうとする者は、二以上の都道府県の区域内に営業所を設けて営業をしようとする場合、原則として、国土交通大臣の許可を受けなければならない。 ⑵...