1級管工事施工管理技士

1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.11]

令和2年度B 配管及び配管付属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴冷温水配管の空気抜きに自動空気抜き弁を設ける場合、当該空気抜き弁は、管内が正圧になる箇所に設ける。 ⑵冷温水配管の主管から枝管を分岐する場合、エルボを3個...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.10]

令和2年度B 機器の据付けに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴あと施工のメカニカルアンカーボルトは、めねじ形よりおねじ形の方が許容引抜き力が大きい。 ⑵カプセル方式の接着系アンカーボルトを施工する場合、マーキング位置までアンカー...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.9]

令和2年度B 機器の据付けに関する記述のうち、適当ではないものはどれか。 ⑴低層建築物の屋上に2台の冷却塔を近接して設置する場合、2台の冷却塔は、原則として、冷却塔本体のルーバー面の高さの2倍以上離して設置する。 ⑵横形ポンプを台以上並べて...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.8]

令和2年度B 建設工事における安全管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴ツールボックスミーティングは、職場安全会議ともいい、作業関係者が作業終了後に集まり、その日の作業、安全等について反省、再確認を行う活動である。 ⑵暑さ指数...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.7]

令和2年度B 建設工事における安全管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴高さが2m以上、6.75m以下の作業床がない箇所での作業において、胴ベルト型の墜落制止用器具を使用する場合、当該器具は一本つり胴ベルト型とする。 ⑵ヒヤリ...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.6]

令和2年度B 品質管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴品質管理において、品質の向上と工事原価の低減は、常にトレードオフの関係にある。 ⑵PDCAサイクルは、計画→実施→確認→処理→計画のサイクルを繰り返すことであり、品質の改...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.5]

令和2年度B 品質管理に用いられる下図(図A、図B)の名称の組合せのうち、適当なものはどれか。 (図A)    (図B) ⑴特性要因図  パレート図 ⑵管理図    ヒストグラム ⑶特性要因図  ヒストグラム ⑷管理図    パレート図 令...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.4]

令和2年度B 下図に示すネットワーク工程表に関する記述のうち、適当でないものはどれか。ただし、図中のイベント間のA~Jは作業内容、日数は作業日数を表す。 ⑴作業Gのトータルフロートは、作業Jよりも1日多い。 ⑵作業A及び作業Cのフリーフロー...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.3]

令和2年度B 工程管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴手持ち資源等の制約のもとで工期を計画全体の所定の期間に合わせるために調整することをスケジューリングという。 ⑵ネットワーク工程表は、作業内容を矢線で表示するアロー形と丸で...
1級管工事施工管理技士

令和2年度B[問題 No.2]

令和2年度B 工事の「申請書等」、「提出時期」及び「提出先」の組合せとして適当でないものはどれか。 (a.申請書等)、(b.提出時期)、(c.提出先) ⑴a.労働安全衛生法における第一種圧力容器設置届 b.工事開始の30日前まで c.労働基...