平成20年度B[問題 No.13]

平成20年度B[問題 No.13]

[問題 No.13]ダクトの施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

⑴長方形ダクトの角の継目は2箇所以上とし、ピッツバーグはぜ又はボタンパンチスナップはぜとする。

⑵保温を施さない長方形ダクトの長辺が450mmを超える場合は、400mm以下のピッチで補強リブを入れる。

⑶アングルフランジ工法ダクトの低圧ダクトと高圧ダクトの横走りダクトの吊り間隔は、同じでよい。

⑷口径300mm以下のスパイラルダクトの吊り金物には、厚さ0.8mm以上の亜鉛鉄板を帯板状に加工したものを使用できる。

平成20年度B[問題 No.13]解答

⑴適当である。

⑵適当ではない。

⑶適当である。

⑷適当である。

正解:⑵