令和元年度過去問「1級管工事」

1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.19]

令和元年度B 建設業の事業場において新たに職務につくこととなった職長等(作業主任者を除く。)に対し、事業者が行わなければならない安全又は衛生のための教育における教育事項のうち、労働安全衛生法上、規定されていないものはどれか。 ⑴作業効率の確...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.18]

令和元年度B 建設現場における安全管理体制に関する記述のうち、労働安全衛生法上、誤っているものはどれか。 ⑴特定元方事業者は、毎作業日に少なくとも1回、作業場所の巡視を行わなければならない。 ⑵元方安全衛生管理者は、その事業場に専属の者でな...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.17]

令和元年度B 機器の試運転に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴冷凍機の試運転では、冷水ポンプ、冷却水ポンプ及び冷却塔が起動した後に冷凍機が起動することを確認する。 ⑵ボイラーの試運転では、ボイラーを運転する前に、ボイラー給水ポン...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.16]

令和元年度B 防食方法等に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴溶融めっきは、金属を高温で溶融させた槽中に被処理材を浸漬したのち引き上げ、被処理材の表面に金属被覆を形成させる防食方法である。 ⑵金属溶射は、加熱溶融した金属を圧縮空気...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.15]

令和元年度B 保温に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴ステンレス鋼板製(SUS444製を除く。)貯湯タンクを保温する際は、タンク本体にエポキシ系塗装等を施すことにより、タンク本体と保温材とを絶縁する。 ⑵ポリスチレンフォーム保温...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.14]

令和元年度B ダクト及びダクト付属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴長方形ダクトの分岐には、一般的に、割込み分岐に比べて加工が容易な片テーパ付き直付け分岐が用いられる。 ⑵直径500mm以下のスパイラルダクトの吊り金物...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.13]

令和元年度B ダクト及びダクト付属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴亜鉛鉄板製スパイラルダクトは、亜鉛鉄板をらせん状に甲はぜ機械掛けしたもので、高圧ダクトにも使用できる。 ⑵横走りの主ダクトに設ける振れ止め支持の支持間...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.12]

令和元年度B 配管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴ポンプの振動が防振継手により配管と絶縁されている場合は、配管の防振支持の検討は不要である。 ⑵配管の防振支持に吊り形の防振ゴムを使用する場合は、防振ゴムに加わる力の方向...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.11]

令和元年度B 空気調和設備の配管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴空気調和機への冷温水量を調整する混合型電動3方弁は、一般的に、空調機コイルからの還り管に設ける。 ⑵空気調和機への冷温水配管の接続では、往き管を空調機コイ...
1級管工事施工管理技士

令和元年度B[問題 No.10]

令和元年度B 機器の据付けに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴貯湯タンクの据付けにおいては、周囲に450mm以上の保守・点検スペースを確保するほか、加熱コイルの引抜きスペース及び内部点検用マンホール部分のスペースを確保する。 ⑵...