1級管工事施工管理技士 平成21年度A[問題 No.16] 平成21年度A 図に示す冷房時の湿り空気線図の状態で処理する空気調和機の送風量の数値として、適当なものはどれか。 ただし、室内の全熱負荷40kW、顕熱比(SHF) 0.8、生気の密度1.2kg/㎥、空気の定圧比熱1.0kJ/(kg・K)とし... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」空気調和「1級管過去問」平成21年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成21年度A[問題 No.15] 平成21年度A 熱負荷に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴暖房負荷計算において、一般に、土間床・地中壁からの熱負荷は無視する。 ⑵冷房負荷計算において、ガラス面からの熱負荷は、室内外の温度差によるガラス面通過熱負荷と、透過する太... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」空気調和「1級管過去問」平成21年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.25] 平成22年度A 機械排煙設備に関する記述のうち、最も不適当なものはどれか。 ただし、本設備は「建築基準法」上の「階及び全館避難安全検証法」及び「特殊な構造」によらないものとする。 ⑴排煙ロの吸込み風速は10m/s以下、ダクト内の風速は20m... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」換気・排煙「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.24] 平成22年度A 機械排煙設備に関する記述のうち、最も不適当なものはどれか。 ただし、本設備は「建築基準法」上の「階及び全館避難安全検証法」及び「特殊な構造」によらないものとする。 ⑴排煙ダクトで、居室と廊下の横引きダクトは、たてダクトまで別... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」換気・排煙「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.23] 平成22年度A 換気の方式と換気設備を設ける対象室の組合せのうち、最も不適当なものはどれか。 (方式) (対象室) ⑴第1種機械換気 機械室、発電機室、厨房 ⑵第2種機械換気 ポイラ室、喫煙室 ⑶第3種機械換気 便所、シャワー室、... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」換気・排煙「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.22] 平成22年度A エレベータ機械室において発生した熱を機械換気によって排除するのに必要な最小換気量として、適当なものはどれか。 ただし、エレヘータ機器の発熱量は6kW、エレベータ機械室の許容温度は40℃、外気温度は35℃、空気の定圧比熱は1.... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」換気・排煙「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.21] 平成22年度A 氷蓄熱方式に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴氷蓄熱方式では 主に氷の融解潜熱と水の顕熱を利用する。 ⑵水蓄熱方式に比べて冷水温度が低いため、搬送動力を小さくすることができる。 ⑶水蓄熱方式に比べて、蓄熱槽を小さ... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」冷暖房「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.20] 平成22年度A コージェネレーションシステムに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴内燃機関としては、 主にガスエンジン、ガスタービン、ディーゼルエンジンが使用される。 ⑵ガスタービンからの排ガスは温度が高いので、一般に、排熱蒸気ポ... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」冷暖房「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.19] 平成22年度A 冷房負荷に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴北側のガラス窓からの熱負荷には、 日射の影響も考慮する。 ⑵北側の外壁からの負荷計算には、一般に、実効温度差は用いない。 ⑶設計用外気温度は、一般に、TAC温度が使用さ... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」空気調和「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 平成22年度A[問題 No.18] 平成22年度A 図に示す吸収冷凍機の冷凍サイクルについて、図のA~Dに該当する語句の組合せとして、適当なものはどれか。 (A) (B) (C) (D) ⑴冷媒液 濃溶液 希溶液 冷媒蒸気 ⑵冷媒液 希溶液 濃溶液 冷媒蒸気 ⑶冷媒蒸気... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題空調設備「1級管過去問」空気調和「1級管過去問」平成22年度過去問「1級管工事」A問題「1級管工事」