1級管工事施工管理技士過去問題

1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.5]

平成24年度A 直管路の圧力損失に関する文中、A,Bに当てはまる用語の組合せとして、適当なものはどれか。  流体が直管路を流れるとき、Aのために流体摩擦が働き、運動を妨げる抵抗となって圧力損失を生じる。この圧力損失はダルシー・ワイスバッハの...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.4]

平成24年度A 管路内の流体の流れに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴円管の直管部における摩擦損失は、流体の動圧に比例する。 ⑵管路内の流れを急に止めた場合に生しる圧力上昇は、流体の密度が大きいほど高くなる。 ⑶水平に置かれた管...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.3]

平成24年度A 排水の水質に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴CODは、水中に含まれる有機物質の量を示す指標として用いられ、微生物によって酸化分解される際に消費する酸素量で表される。 ⑵SSとは、不溶性懸濁物質のことで、全蒸発残...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.2]

平成24年度A 温熱環境の評価に関する用語の説明として、適当でないものはどれか。 ⑴基礎代謝量とは、一定の条件のもとにおける生命保持のために必要な最低限の代謝量をいう。 ⑵clo (クロ)とは、各作業強度に対する人体の消費熱量を示す単位であ...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.1]

平成24年度A 日射に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴大気中の透過率は、大気中に含まれる水蒸気よりも二酸化炭素の量に影響される。 ⑵日射により加熱された地表から放射される遠赤外線は、大気中の二酸化炭素などの温室効果ガスに吸収さ...
1級管工事施工管理技士

平成25年度B[問題 No.29]

平成25年度B 指定地域内における特定建設作業に関する記述のうち、「騒音規制法」上、誤っているものはどれか。 ただし、災害その他非常の事態の発生により特定建設作業を緊急に行う場合を除く。 ⑴特定建設作業の騒音は、特定建設作業の場所の敷地の境...
1級管工事施工管理技士

平成25年度B[問題 No.28]

平成25年度B 建設資材廃棄物の再資源化に関する記述のうち、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」上、誤っているものはどれか。 ⑴建設業法上の管工事業のみの許可を受けた者が解体工事業を営もうとする場合は、当該業を行おうとする区域を管...
1級管工事施工管理技士

平成25年度B[問題 No.27]

平成25年度B 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」の産業廃棄物管理票(マニュフェスト)の運用管理に関する文中、A,Bに当てはまる用語の組合せとして、正しいものはどれか。  管理票交付者は、廃棄物の処理を委託した場合、廃棄物の引渡しと同時に...
1級管工事施工管理技士

平成25年度B[問題 No.26]

平成25年度B 次のうち、「消防法」上、消防の用に供する設備として定められていないものはどれか。 ⑴スプリンクラー設備 ⑵連結送水管 ⑶屋内消火栓設備 ⑷泡消火設備 平成25年度B解答 ⑵定められていない 正解:⑵
1級管工事施工管理技士

平成25年度B[問題 No.25]

平成25年度B 不活性ガス消火設備に関する記述のうち、「消防法」上、誤っているものはどれか。 ⑴駐車の用に供される部分及び通信機器室であって常時人がいない部分には、全域放出方式としなければならない。 ⑵防護区画が2以上あり、貯蔵容器を共用す...