B問題「1級管工事」

1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.13]

令和3年度B 建設業における就業に関する記述のうち、「労働基準法」上、誤っているものはどれか。 ⑴使用者は、労働者に、原則として、休憩時間を除き一週間について40時間を超えて労働させてはならない。 ⑵使用者は、満18歳に満たない者をクレーン...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.12]

令和3年度B 建設工事現場の安全衛生管理に関する記述のうち、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。 ⑴事業者は、高さが2m以上の箇所での作業において、強風、大雨等の悪天候により危険が予想されるときは、当該作業に労働者を従事させてはな...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.11]

令和3年度B 建設工事現場の安全衛生管理に関する記述のうち、「労働安全衛生法」上、誤っているものはどれか。 ⑴統括安全衛生責任者が統括管理しなければならない事項には、協議組織の設置及び運営がある。 ⑵統括安全衛生責任者が統括管理しなければな...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.10]

令和3年度B 土中埋設配管における防食処置に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴ペトロラタム系防食テープによる防食処置では、ペトロラタム系防食テープを1/2重ね1回巻きし、その上にプラスチックテープを1/2重ね1回巻きする。 ⑵ブ...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.9]

令和3年度B 冷凍機の試運転調整に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴冷却水ポンプ、冷水ポンプ及び冷却塔を起動し、冷水量及び冷却水量が規定流量であることを確認する。 ⑵停止サーモスタットの設定値が冷水温度の規定値より高いことを確認...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.7]

令和3年度B ダクトの施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴アングルフランジ工法では、低圧ダクトか高圧ダクトにかかわらず、ダクトの吊り間隔は同じとしてよい。 ⑵共板フランジ工法ダクトに使用するガスケットは、アングルフランジ工法...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.6]

令和3年度B 配管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴蒸気配管に圧力配管用炭素鋼鋼管を使用する場合、蒸気還水管は、蒸気給気管に共吊りする。 ⑵鋼管のねじ接合に転造ねじを使用する場合、転造ねじのねじ部の強度は、鋼管本体の強度...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.5]

令和3年度B 機器の据付けに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴屋内設置の飲料用受水タンク据付けにおいて、はり形コンクリート基礎上の鋼製架台の高さを100mmとする場合、当該コンクリート基礎の高さは500mmとしてよい。 ⑵雑排水...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.4]

令和3年度B 建設工事における安全管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴危険有害な化学品を取り扱う作業では、安全データシートを常備し、当該化学品の上方を作業場内に表示する。 ⑵ハインリッヒの法則によれば、1つの重大災害の過程に...
1級管工事施工管理技士

令和3年度B[問題 No.3]

令和3年度B 品質管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴軽量抜取検査は、ロットの特性値が正規分布とみなせる場合に実施する。 ⑵計数抜取検査には、不良個数による検査と欠点数による検査がある。 ⑶ISO9000ファミリー規格は、製...