令和3年度A[問題 No.31]
[問題 No.31]排水設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
⑴管径100mmの排水管の掃除口の設置間隔は、30m以内とする。
⑵排水管の管径決定において、ポンプからの排水管を排水横主管に接続する場合は、器具排水負荷単位に換算して管径を決定する。
⑶排水立て管に対して45°以下のオフセットの管径は、垂直な排水立て管とみなして決定してよい。
⑷オイル阻集器は、洗車の時に流出する土砂及びワックス類も阻集てきる構造とする。
令和3年度A[問題 No.31]解答
⑴適当ではない。
管径100mm以下の排水管の掃除口の設置間隔は、15m以内である。
⑵適当である。
⑶適当である。
⑷適当である。
正解:⑴