1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.23] 令和4年度B 公共工事の施工計画書に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 適当でないものは二つあるので、二つとも答えなさい。 ⑴工事の受注者は、設計図書に基づく請負代金内訳書及び実行予算書を、発注者に提出しなければならない。 ⑵総合施... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」施工計画「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.10] 令和4年度B 腐食・防食に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴蒸気配管系統に配管用炭素鋼鋼管(黒)を使用する場合、蒸気管(往き管)は、還水管よりも腐食が発生しやすい。 ⑵電気防食法における外部電源方式では、直流電源装置のマイナス端... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」工事施工(その他)「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.9] 令和4年度B 機器の試運転調整に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴ボイラーの試運転では、地震感知装置による燃料停止を確認する。 ⑵軸封装置がメカニカルシールのポンプ試運転では、しゅう動部からほとんど漏水がないことを確認する。 ⑶... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」工事施工(その他)「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.8] 令和4年度B 保温、保冷の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴ホルムアルデヒド放散量は、「F☆☆☆☆」のように表示され、☆の数が多いほどホルムアルデヒド放散量が少ないことを示す。 ⑵ポリエチレンフォーム保温材は、優れた独立気... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」工事施工(保温・保冷)「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.7] 令和4年度B ダクト及びダクト附属品の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴コイルの上流側のダクトが30度を超える急拡大となる場合は、整流板を設けて風量の分布を平均化する。 ⑵排煙ダクトと排煙機との接続は、フランジ接合とする。... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」工事施工(配管・ダクト)「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.6] 令和4年度B 配管の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴冷温水横走り配管(上り勾配の往き管)の径違い管を偏心レジューサーで接続する場合、管内の下面に段差ができないように接続する。 ⑵建物のエキスパンションジョイント部を跨ぐ配... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」工事施工(配管・ダクト)「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.5] 令和4年度B 機器の据付けに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴排水用水中モーターポンプの据付け位置は、排水槽への排水流入口から離れた場所とする。 ⑵防振基礎の場合は、大きな揺れに対応するために耐震ストッパーは設けない。 ⑶横型ポ... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」工事施工(機器据付)「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.4] 令和4年度B 建設工事における安全管理に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴事業者は、建設工事において重大災害が発生した場合は、労働基準監督署に速やかに報告しなければならない。 ⑵事業者は、既設汚水ピット内で作業wp行う場合は、そ... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」安全管理「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.3] 令和4年度B 品質管理で用いられる手法に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴パレート図は、データをプロットして結んだ折れ線と管理限界線により、データの時間的変化や異常なばらつきがわかる。 ⑵特性要因図とは、問題としている特性とそれ... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」品質管理「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」
1級管工事施工管理技士 令和4年度B[問題 No.2] 令和4年度B 下図のネットワーク工程表に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ただし、図中のイベント間のA~Iは作業内容、日数は作業日数を表す。 ⑴クリティカルパスは1本で、所要日数は30日である。 ⑵作業内容Bのトータルフロートは、... 1級管工事施工管理技士1級管工事施工管理技士過去問題施工管理法「1級管過去問」工程管理「1級管過去問」施工管理法応用「1級管過去問」令和4年度過去問「1級管工事」B問題「1級管工事」