平成24年度過去問「1級管工事」

1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.43]

平成24年度A 「公共工事標準請負契約約款」に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴受注者は、設計図書に基づいて請負代金内訳書及び工程表を作成し、発注者に提出する。 ⑵発注者は完成検査に当たって、必要と認められる理由を受注者に通知し...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.42]

平成24年度A ダクト及びダクト付属品に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴内面に吸音材を張ったダクトは、高周波数よりも低周波数の騒音に対する消音効果が大きい。 ⑵低圧ダクトは、常用圧力において、正圧、負圧ともに500Pa以内で使...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.41]

平成24年度A 配管付属品に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴仕切弁は、流体の通路を垂直に遮断する構造で、半開の状態で使用すると弁体の背面に渦流を生じ、振動を生することがある。 ⑵玉形弁は、リフトが小さいので開閉時間が速く、仕切...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.39]

平成24年度A 多翼送風機の特性曲線図として、適当なものはどれか。 平成24年度A解答 ⑴適当である。 多翼送風機 圧力曲線は山と谷を持った曲線で、不安定な運転を引き起こすことがある。動力曲線も右上がりの曲線となっており、所要風量以上の風量...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.38]

平成24年度A ポイラに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴鋳鉄製の温水ポイラの最高使用圧力は、0.5MPaである。 ⑵真空式温水発生機本体内の圧力は、大気圧以下である。 ⑶炉筒煙管ポイラは、保有水量が多いので予熱時間が長い。 ⑷...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.37]

平成24年度A 浄化槽の構造方法を定める告示に示された処理対象人員が30人以下の嫌気ろ床接触ばっ気方式のフローシート中、A,B,Cに当てはまる槽の名称の組合せとして、適当なものはどれか。 (A)   (B)   (C) ⑴接触ばっ気槽  嫌...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.36]

平成24年度A 流入水及び放流水の水量、BOD濃度か下表の場合、合併処理浄化槽のBOD除去率として、適当なものはどれか。 ⑴80% ⑵85% ⑶90% ⑷95% 平成24年度A解答 ⑶適当である。 正解:⑶
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.35]

平成24年度A ガス設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴液化天然ガス(LNG)には、通常、一酸化炭素が含まれていない。 ⑵都市ガスの種類は、燃焼速度及びウォッペ指数により分類される。 ⑶3階以上の共同住宅にガス漏れ警報器を設...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.34]

平成24年度A 不活性ガス消火設備に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴消火の原理は、不活性ガスを放出し、主として酸素の容積比を低下させ、窒息効果により消火するものである。 ⑵貯蔵容器は、防護区画以外の場所で、温度40℃以下で温度...
1級管工事施工管理技士

平成24年度A[問題 No.33]

平成24年度A 排水トラップに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴SトラップやPトラップは、サイホン式トラップでトラップ内の自掃作用がある。 ⑵ドラムトラップは、サイホン式トラップに比へて脚断面積比が大きいので、破封しにくい。 ⑶...