1級管工事施工管理技士過去問題

1級管工事施工管理技士

平成21年度A[問題 No.6]

平成21年度A ベルヌーイの定理に関する文中、A,Bに当てはまる用語の組合せとして、適当なものはどれか。 ベルヌーイの定理は、重力の場において、定常流である非圧縮性のAに適用されるエネルギー保存の法則であり、Bで表される。 ただし、ν:流速...
1級管工事施工管理技士

平成21年度A[問題 No.5]

平成21年度A 流体に関する用語の組合せのうち、関係のないものはどれか。 ⑴レイノルズ数 慣性カ ⑵ムーディ線図 管摩擦係数 ⑶トリチェリの定理 毛管現象 ⑷ダルシー・ワイスパッハの式 圧力損失 平成21年度A解答 ⑶関係がない  液中に細...
1級管工事施工管理技士

平成21年度A[問題 No.4]

平成21年度A 流体に関する記述のうち、適当でないのはどれか。 ⑴動粘性係数は、粘性係数をその流体の密度で除したものである。 ⑵粘性による摩擦応力の影響は、一般に、境界層の近くで顕著に現れる。 ⑶密閉された容器内に静止している流体の一部に加...
1級管工事施工管理技士

平成21年度A[問題 No.3]

平成21年度A 室内環境に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴空気中の二酸化炭素濃度が18%程度以上になると、人体に致命的となる。 ⑵空気中の一酸化炭素濃度が1%程度になると、20分で人体に頭痛、目まいが生じる。 ⑶臭気は、臭気強...
1級管工事施工管理技士

平成21年度A[問題 No.2]

平成21年度A 冬期における外壁の結露に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴室内空気の絶対湿度が同じ場合、室内空気の温度の高い方が、表面結露が生じやすい。 ⑵外壁に面した室の隅の部分は、他の部分より伝熱量が増すため、表面結露が生じ...
1級管工事施工管理技士

平成21年度A[問題 No.1]

平成21年度A 地球環境に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 ⑴京都議定書による削減の対象となる温室効果ガスは、一酸化炭素、メタン、代替フロン等の 6種類である。 ⑵京都議定書では、日本が他国に協力して実施した事業における温室効果ガ...
1級管工事施工管理技士

平成22年度B[問題 No.29]

平成22年度B 対象建設工事の届出事項として、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」上定められていないものはどれか。 ⑴分別解体等の計画 ⑵工事着手の時期及び工程の概要 ⑶新築工事等である場合においては、使用する特定建設資材の種類 ...
1級管工事施工管理技士

平成22年度B[問題 No.28]

平成22年度B 産業廃棄物の処理に関する記述のうち、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」上、誤っているものはどれか。 ⑴産業廃棄物の運搬及び処分は、産業廃棄物収集運搬業者に一括して委託することができる。 ⑵専ら再生利用する産業廃棄物のみの運...
1級管工事施工管理技士

平成22年度B[問題 No.27]

平成22年度B 次の項目のうち、災害その他非常の事態の発生時に緊急に行う必要がある特定建設作業であっても、「騒音規制法」上、適用されるものはどれか。 ⑴1日の作業時間の制限 ⑵夜間作業の制限 ⑶日曜日その他の休日の作業の禁止 ⑷発生する騷音...
1級管工事施工管理技士

平成22年度B[問題 No.26]

平成22年度B 危険物を取扱う配管及び弁に関する記述のうち、「消防法」上 誤っているものはどれか。 ⑴配管は、当該配管に係る最大常用圧力の1.5倍以上の圧力で水圧試験(水以外の不燃性の液体又は不燃性の気体を用いて行う試験を含む)を行ったとき...